この記事には、「AnTuTu(アンツツ)」が公表しているAndroidスマートフォンのベンチマークスコアランキング情報をまとめています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(@yasu_suma)です。ハイスペックスマホも大好きです!
各メーカーが激しくしのぎを削るハイスペックスマートフォンのAnTuTuベンチマークスコアランキングが気になりますよね?
AndroidスマートフォンのAnTuTuベンチマークスコアランキングを紹介し、さらには、注目の機種もピックアップしておきます。
【2021年】AnTuTuベンチマークスコアランキング

さっそく、「AnTuTu」公式が毎月発表しているベンチマークスコアランキングを紹介していきます。一定数のベンチマークスコアが集まった機種のみがランキング対象になっているのでご注意ください。
なお、Google Playストアから消えた「AnTuTu」をインストールする方法をまとめた記事も用意しています。インストールしようとするとたくさん警告が出るので、興味のある方は自己責任でトライしてみてください。
また、2020年発表のランキング結果は「【2020年】AnTuTu ベンチマークランキング」の記事にまとめています。
2021年1月AnTuTuベンチマークランキング:注目のXiaomi「Mi 11」がランクイン

2021年1月のAnTuTuスコアランキングでは、Xiaomiのハイスペックスマートフォン「Mi 11」が新たにトップにランクインしてきました。

「Snapdragon 888」を搭載する「Mi 11」は唯一の70万オーバーのスコアを記録しています。
なお、日本ユーザーからも注目度が高い「Mi 11」については「グローバル版「Mi 11」のスペック・特徴・価格情報」の記事を参考にしてみてください。
「Snapdragon 888」搭載のスマホとして、「Galaxy S21」シリーズなど複数のスマホが続々と発売されています。今後のランキングでは新たにランクインする機種が続々と出てくることが予想されます。
日本発売も噂されている「HUAWEI Mate 40 Pro」は2位
また、先月トップの「HUAWEI Mate 40 Pro」は2位にランクインしています。
「HUAWEI Mate 40 Pro」については日本での発売も噂されているので、日本での動きも注目です。
\ 「HUAWEI Mate 40 Pro」はコチラで販売 /
「Exynos 2100」版のGalaxy S21シリーズがランクイン

また、4~6位には「Exynos 2100」搭載バージョンのGalaxy S21シリーズがキレイに並ぶ結果になりました。「Snapdragon 888」搭載バージョンのGalaxy S21シリーズも近いうちにランクインしてくることが予想されます。
「Exynos 2100」版のGalaxy S21シリーズは「Snapdragon 865」搭載のスマートフォンを上回るベンチマークスコアになっています。
\ お馴染みのイオシスでも販売 /
手頃価格の「Redmi K40」シリーズ、「Snapdragon 870」搭載スマホのランクインも期待
Xiaomiは、2021年2月に「Redmi K40」シリーズを発表することを予告しています。複数バージョンの発表が予想されていますが、「Snapdragon 888」搭載モデルも登場する模様です。
コスパモンスターのハイスペックモデルとなることが期待されている「Redmi K40」シリーズなので、その発表から目が離せませんね。
また、「Snapdragon 870」搭載の「motorola edge s」のAnTuTuスコアは、メーカー計測でおよそ68万と公表しています。
「Snapdragon 865」から性能向上した「Snapdragon 870」を搭載するスマートフォンがランクインしてくるかも気になるところですね。
以上、参考になれば幸いです!
Source
Global Best Performing Android Phones, January 2021: Mi 11 Won the Championship
※本記事の内容は原稿執筆時のものです。