
このページを読んでいただきありがとうございます。ガジェットブロガーのやすスマ(@yasu_suma)です。楽天モバイルの「AQUOS sense4 lite」を購入して、その進化には驚いています!
この記事には、楽天モバイル「AQUOS sense4 lite」の望遠カメラ利用時のオートフォーカスが安定しない症状についての情報を紹介しておきます。
この「AQUOS sense4 lite」の症状については、開発元のシャープから公式なお知らせが出ています。
「AQUOS sense4 lite」ってどんなスマホなの?という方は、まず「「AQUOS sense4 lite」レビュー」をご覧くださいね!
「AQUOS sense4 lite」の実機での撮影写真例と、今後の対応予定をまとめています。気になる方はぜひチェックしてみてください。
(2020年12月4日10時追記)
2020年12月1日配信のアップデートで「AQUOS sense4 lite」の望遠カメラのオートフォーカスの状況が改善されました。詳しくは「楽天モバイル「AQUOS sense4 lite」の望遠カメラのオートフォーカス改善のアップデートきた」にまとめています。
「AQUOS sense4 lite」の望遠カメラのオートフォーカスが…

楽天モバイルが2020年11月に発売した「AQUOS sense4 lite」。
LINK AQUOS sense4 lite – 楽天モバイル
おサイフケータイ、防水・防じん対応で32,800円(税込)という価格と、前モデルから大幅に進化したパッケージで大きな注目を集めています。
http://yasu-suma.net/aquos-sense4-lite-review/ちなみに、執筆時点(2020年11月28日)で、シャープの「AQUOS sense4」シリーズは、以下のものが展開されています。
・楽天モバイル 「AQUOS sense4 lite」/「AQUOS sense4 plus」
・NTTドコモ 「AQUOS sense4」
・Y!mobile 「AQUOS sense4 basic」
・SIMフリー 「AQUOS sense4」
さっそく、実際に「AQUOS sense4 lite」の望遠カメラで撮影した写真がコチラです。


ともに明らかにフォーカスが合っておらず、ぼやけた写真になってしまっています。望遠カメラで他に撮影しても似たような状況です。
「AQUOS sense4 lite」では、標準カメラが前モデルから大幅に進化を実感。ところが、望遠カメラはこのような状況で残念に感じていました。
「AQUOS sense4 lite」を使い始めたときには個体差かと思い、
これはどうしようかなぁ
とめちゃ悩んでいました。
ところが、SNS上で、他の方の「AQUOS sense4 lite」でも発生していると教えていただきました。
シャープから「AQUOS sense4 lite」/「AQUOS sense4 basic」についてのお知らせが

シャープに問い合わせが多く入っていたのか、シャープは2020年11月27日には以下のお知らせを発信しました。
弊社製スマートフォンAQUOS sense4 lite/AQUOS sense4 basicにおきまして、望遠カメラご利用時にオートフォーカスの動作が安定しない事を確認しております。
お知らせ|よくあるご質問|AQUOS:シャープ
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
本件の対応につきましては、12月上旬にソフトウェアアップデートを予定しております。
ということで、やはり「AQUOS sense4 lite」の望遠カメラでオートフォーカスが安定しない症状が発生しているとのことです。
気になる今後については、12月上旬予定のソフトウェア・アップデートで対応とのことです。
なお、「AQUOS sense4 lite」だけでなく、Y!mobileの「AQUOS sense4 basic」でも同じような症状が発生しているとのことです。
一方で、同一ベースの「AQUOS sense4」については記載がありません。現時点での情報を総合すると、「AQUOS sense4」では同様の症状が発生していないようです。
「AQUOS sense4 lite」/「AQUOS sense4 basic」ユーザーは12月上旬予定のアップデート待ち

おそらく、「AQUOS sense4 lite」/「AQUOS sense4 basic」ユーザーの方で望遠カメラの状況を心配されている方もいらっしゃるかと思い、記事にまとめておきました。
とりあえずは、12月上旬予定のソフトウェア・アップデートを待ちましょうね!
SIMフリー版「AQUOS sense4」が「OCNモバイルONE」で発売記念特価


「OCN モバイル ONE」ではSIMフリー版「AQUOS sense4」が驚きの大特価となっています。
「OCN モバイル ONE」音声対応SIM契約と同時購入で、「AQUOS sense4」が特価に。割引を最大限に適用すると、「AQUOS sense4」が最安12,000円(税別)です。
SIMフリー版「AQUOS sense4」の市場想定価格は4万円弱。ということで、「OCNモバイルONE」で「AQUOS sense4」がかなりオトクです。
売り切れ中の特価となっているので、気になる方は「OCN モバイル ONE」公式ページをぜひチェックくださいね。
以上、参考になれば幸いです!
※本記事の内容は原稿執筆時のものです。
コメント
コメント一覧 (2件)
自分もソフトバンク、ワイモバイルとシャープですが、どこかしらどっかから不具合がでますね、zero2も不具合のオンパレードです。SENSE3plusもカメラが安定していません。早く撮りたいのに遅いわ、同じことゆえるのが、R2にもいえました。まともに作ってほしいものです。自分はzero2の不具合でシャープが余計に心配になり来年の機種変更ではシャープ以外の機種をほしいとおもってます。
状況を教えていただきありがとうございます(^o^)
今回のsense4 liteはいい部分も多いのですが、やはり望遠カメラの症状は残念でなりません。
ドコモ版「AQUOS sense4」では望遠カメラ問題ないらしいので、もう少し安定したものをしっかり出してくれることを期待と感じています。