海外のSIMフリースマホなどを多数取り扱っている通販サイト「TOMTOP」さんからdodocoolのUSB充電器を提供いただいたのでレビューしてみます。
今回レビューするUSB充電器は、USBポートを2ポート搭載したコンパクトなタイプのものです。このUSB充電器の最も大きな特徴は、2ポートともにQualcommの急速充電「Quick Charge 3.0」対応しているという点です。
「Quick Charge 3.0」に対応したスマホは多数ありますので、それらを持っている方にオススメしたい一品です。
さらには、コンパクトなボディでありながら、最大出力36W(18W+18W)という高い出力となっているのも魅力です。
dodocoolのUSB充電器レビュー
さっそく、dodocoolのUSB充電器を開封してテストしていきます。
シンプルなデザインの外箱を開けて、主な付属品を並べてみました。
主な付属品はUSB充電器本体とマニュアルだけです。マニュアルは複数言語で書かれていて、日本語でも書かれていて安心です。
デザイン
dodocoolのUSB充電器を様々な角度から見ていきます。
2ポートともに「Quick Charge 3.0」に対応しています。
ポートの出力
それぞれのポートの出力は3.6-6.5V / 3A、6.5-9V / 2A、または9-12V / 1.5A(最大)です。
最大12V/1.5A(18W)という出力の高さが魅力です。「Quick Charge 3.0」対応機だけでなく、接続されたデバイスを自動的に検出して最適な電流を供給します。
折りたたみ式のプラグ
コンセントプラグが折りたためることも非常にうれしいポイントになっています。コンパクトなタイプのUSB充電器を選ぶときには、このあたりを重視したいですよね。
プラグを折りたたんだ状態ではけっこうコンパクトで、愛用しているSIMフリースマホ「honor 9」のおよそ半分ぐらいの大きさです。
実際に重量も計測しておきました。
急速充電対応の2ポート搭載で100gを切っていて軽量です。これなら旅行などの持ち運びにも適していますね。
honor 9に充電
「Quick Charge 3.0」には対応していない「honor 9」を充電してみます。
dodocoolのUSB充電器を試す前に、まずは「honor 9」の純正アダプターでチェッカーを使いながら計測してみました。
スペック上の9V/2Aに近い数値が表示されていました。さすがファーウェイの急速充電です。
次にdodocoolのUSB充電器を使って「honor 9」を充電してみました。
純正アダプターとまではいきませんが、十分な出力状態になっていました。
TOMTOPから特別クーポン
以上、dodocoolの2ポートUSB充電器をレビューしてみました。
「Quick Charge 3.0」に対応するなど機能性も高く、コンパクトで使い勝手に優れています。旅行先でのスマホの充電の際に活躍してくれそうです。
TOMTOPでdodocool製品が15%オフとなる特別クーポンを提供いただきました。クーポンの使用期限は2017年11月30日までです。
コード「DODOCOOL15」 使用期限:11月30日
TOMTOPでは、今回レビューしたdodocoolのUSB充電器が1775円(2017年11月25日現在)で販売されています。価格もそれほど高くなく、コンパクトな2ポート搭載のUSB充電器を探している方にオススメしたいです。
USB充電器にも、多くのdodocool製品があります。欲しい商品があったらぜひクーポンを使ってお得に購入してみてください。
「やすスマ」は、ちょうど先日購入したパソコン(YOGA BOOK)に使えそうなUSB Type-Cの多機能ハブが欲しいところです。
コメント