新型ミドルスペックスマートフォン「Honor 10 Lite」
中国のファーウェイは、新型Androidスマートフォン「Honor 10 Lite」を発表しました。
中国における「Honor 10 Lite」の価格は4GB/64GBモデルが1399元(約2.3万円)、6GB/64GBモデルが1699元(約2.8万円)、6GB/128GBモデルが1899元(約3.1万円)です。
「Honor 10 Lite」は「Honor 10」シリーズの中でコストパフォーマンスを重視したモデルとなっています。

「Honor 10 Lite」
「Honor 10 Lite」は1399元(約2.3万円)~という手頃な価格でありながら、SoCに「Kirin 710」を採用するなど、ミドル機としてはスペック充実。
デザイン面でも、ディスプレイ上部のノッチはかなり小型なものになっていて高い画面占有率を達成しています。
「Honor 10 Lite」のスペックや特長を紹介しておきます。
Kirin 710
SoCには「Kirin 710」を採用。「HUAWEI P20 lite」など、多くのファーウェイのスマートフォンに採用されてきた「Kirin 659」の後継SoCです。「Kirin 710」のパフォーマンスは、「Kirin 659」よりも大幅に向上しています。
日本でSIMフリースマホとして発売されて人気モデルとなっている「HUAWEI P20 lite」を上回るパフォーマンスが期待できます。
6.21インチディスプレイ
「Honor 10 Lite」はノッチ付きの6.21インチのディスプレイを搭載しています。ディスプレイ解像度はフルHD+(2340×1080)。
ベゼルもスリムになっていて、ボディ幅は73.64mmと比較的コンパクトに仕上がっています。
デュアルカメラ
「Honor 10 Lite」の背面には1300万画素+200万画素のデュアルカメラを搭載。AI機能を用いたAIカメラになっています。
バッテリー容量は3400mAh。USBポートは「micro」です。
カラーはレッド、ブルー、ブラック、ホワイトの4色展開です。
「Honor 10 Lite」スペック
「Honor 10 Lite」の主なスペックは以下の通りです。
- OS:Android 9 (EMUI 9.0.1)
- ディスプレイ:6.21 インチ(2340×1080)
- SoC:Kirin 710
- CPU:Octa Core 2.2GHz×4+1.7GHz×4
- RAM:4GB/6GB
- ROM:64GB/128GB
- カメラ:REAR:13MP+2MP FRONT:24MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○
- USB:micro
- バッテリー:3400mAh
- サイズ/重量:73.64(W)×154.8(H)×7.95(D) mm / 162 g
コメント