この記事には、中国ファーウェイの「Honor X10 Max 5G」情報を紹介しておきます。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(@yasu_suma)です。7インチオーバーの大画面スマホって見るだけで、なぜかワクワクしちゃいますよね!
「Honor X10 Max 5G」の主な注目ポイントは以下のとおりです。
・7インチオーバーの大型ディスプレイ搭載
・Dimensity 800搭載
・5G対応でかなり手頃な価格
さっそく、注目ポイントを中心に「Honor X10 Max 5G(以下、Honor X10 Max)」の特徴とスペックを紹介しておきます。
ファブレット好きにはたまらない?「Honor X10 Max」情報

「Honor X10 Max」は「Honor X10」シリーズの大型モデルという位置付けですね。
「Honor X10 Max」では、大型ディスプレイとデュアルスピーカーを搭載するなど、動画・音楽といったコンテンツを楽しめそうな機能が特に強化されています。
7.09インチの大型ディスプレイを搭載

「Honor X10 Max」は7.09インチのフルHD+ディスプレイを搭載。
「HDR 10」をサポートし、ピーク時の輝度が780nits。明るくて再現力の高いディスプレイとなっています。
「Honor X10」のポップアップ式とは異なり、「Honor X10 Max」ではディスプレイ上部の水滴型ノッチ内に800万画素セルフィーカメラを搭載しています。
画面占有率は91.13%を達成していて、コンテンツの没入感にも期待できそうです。
「Dimensity 800」搭載などスペックはそこそこ充実
「Honor X10 Max」のSoCはMediaTek「Dimensity 800」を搭載。「Dimensity 800」搭載スマホのAnTuTuスコアは30万ほどということで、「Honor X10 Max」は十分なパフォーマンスが期待できます。
メモリ仕様については、RAM容量が6GB/8GB、内部ストレージ容量が64GB/128GBです。
外部ストレージとしてはNMカード(最大256GB)の使用をサポートしています。
背面にはデュアルカメラを搭載

「Honor X10 Max」の背面には4800万画素(標準)+200万画素(深度測定)のデュアルカメラを搭載。
デュアルカメラを搭載ということで、かなり割り切った構成になっていますね。まぁ、明らかにカメラ重視のモデルではないのでそれほど気にならないでしょうね。

「Honor X10 Max」のボディ側面にはデュアルスピーカーを搭載。迫力のあるサウンドとともに大型ディスプレイで楽しむというコンセプトがしっかりと伝わってきます。
5000mAhの大容量バッテリー

「Honor X10 Max」のバッテリー容量は5000mAh。大型ディスプレイ搭載ということで、大きめのバッテリーをちゃんと採用しています。
USBポートは「Type-C」で、最大22.5Wの急速充電に対応しています。

指紋認証センサーはボディ側面に搭載。ボディカラーはブラック、シルバー、ブルーの3色展開です。
「Honor X10 Max」の対応バンド
「Honor X10 Max」は中国で発売となりますが、その対応バンドが注目です。
「Honor X10 Max」の対応バンドは以下のとおりです。
5G:N1/N38/N41/N77/N78/N79
FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B18/B19/B26
TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41
WCDMA:B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
CDMA:BC0
GSM: B2/B3/B5/B8
なんか、そのまま日本発売してもいいぐらいの充実の対応バンドとなっていますね。
「Honor X10 Max」の価格はかなり手頃です
「Honor X10 Max」の価格は以下の通りです。
- 6GB+64GBモデル 1899元(約2.9万円)
- 6GB+128GBモデル 2099元(約3.2万円)
- 8GB+128GBモデル 2499元(約3.8万円)
5G対応の大画面スマホの価格としてはかなり手頃ですよね。
「Honor X10 Max」のスペック
「Honor X10 Max」のスペックは以下のとおりです。
- OS:Android 10
- ディスプレイ:7.09 インチ(2280×1080)
- SoC:Snapdragon /Kirin /Helio /Exynos
- RAM:6GB/8GB
- ROM:64GB/128GB
- カメラ:REAR:48MP+8MP+2MP FRONT:8MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○
- USB:Type-C
- バッテリー:5000mAh
- サイズ/重量:84.91(W)×174.37(H)×8.3(D) mm / 227g
まとめ:ファブレット好きは大注目の「Honor X10 Max」情報

以上、中国ファーウェイの「Honor X10 Max」情報を紹介しておきました。
大型ディスプレイとデュアルスピーカーを搭載ということで、動画を楽しむためのスマホとしては「Honor X10 Max」はなかなか興味深い存在ですね。
しかも、「Honor X10 Max」はかなり手頃な価格ということで、コスパもかなり期待できます。
GMSの話は別にして、なかなか面白いスマホがまず中国発売といったところですね!
参考になれば幸いです!
「Honor X10 Max」アンケート
「Honor X10 Max」についてのアンケートを実施しています。お時間がございましたら投票ください。

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。
コメント
コメント一覧 (2件)
やすスマさん、スマホのカメラ好きおじさんの、ウエルトです。いつもTwitterやこちらのページを読ませていただいています。
やすスマさんの記事を読み、大型ディスプレイ、デュアルスピーカーに惹かれ、GMS導入を期待してHonor X10 Maxの購入を真剣に考えておりました。しかし、どうやら、Gのアイコンのアプリが動作せず、GMSの導入は不可能らしいとのことで、今回は見送りました。魅力的な端末ではあるのですが、、。
もしかしたら、私と同様にGMS導入をお考えている方もいらっしゃるかと思い、コメントします。
色々と状況を教えていただきありがとうございます。
GMS関連のファーウェイの端末の状況はなかなか厳しいですよね。
たとえ、今はいけても、その後が分からないので、GMSは厳しいとしか判断になっちゃいますよね。
おっしゃるようにこの機種も含めて、魅力的でシンプルに欲しい!と思う機種がたくさんあるので非常に残念な状況です。
私はHUAWEI P40をオーダーしていますが、ほぼカメラ狙いといったところですしねぇ^^;
貴重な情報を感謝しております。
今後ともよろしくお願いいいたしますm(_ _)m