Meizu 新型フラグシップモデル「Meizu MX6」情報
中国メーカーMeizuの新型フラグシップモデル「Meizu MX6」が7月19日に発表されました。このページは「Meizu MX6」情報についてまとめます。
Meizu フラグシップスマホ「Meizu MX6」正式発表 16/7/19
中国メーカーのMeizuは、7月19日に、新型フラグシップスマホ「Meizu MX6」を正式発表しました。「Meizu MX6」は昨年6月に発売された「Meizu MX5」の後継モデルで、7月30日に中国で発売予定となっています。
10コアCPU「Helio X20 MT6797」採用
Meizuの新型フラグシップモデル「Meizu MX6」で最も注目されているのは10コアCPU「Helio X20 MT6797」を採用しているという点です。
「Helio X20 MT6797」は、10コアCPUを搭載しており、Cortex-A72(2.3GHz)×2+Cortex-A53(1.9GHz)×4+Cortex-A53(1.4GHz)×4という構成になってます。
フルHD液晶、4GB RAM+32GB ROM
「Meizu MX6」は5.5インチフルHD液晶を採用しており、4GB RAM+32GB ROMとフラグシップモデルとしてのスペックとなっていますが、最高峰のスペックではありません。
[adsense]
「Meizu MX6」スペックレビュー
「Meizu MX6」の日本発売モデルの主なスペックは以下のとおりです。
- OS:Android 6.0
- CPU:Helio X20 MT6797 deca Core (2.3GHz×2+1.9GHz×4+1.4GHz×4)
- メモリ:32GB ROM+4GB RAM
- ディスプレイ:5.5インチ(1920×1080ドット)
- カメラ:リア1200万画素 フロント800万画素
- バッテリー:3060mAh
- サイズ/重量:75.2×153.6×7.25 mm / 155g
スペックとしては、MediaTek製の10コアCPU採用するなど、今年4月に発表された「Meizu Pro 6」と共通する部分が多く、フラグシップモデルとしては比較的安い価格帯で登場が噂されています。

なお、下の記事に情報をまとめていますが、「Meizu Pro 6」のAntutuベンチマークスコアについては86000程度となっています。

中国での販売価格
「Meizu MX6」は、フラグシップモデルですが、中国での販売価格は1,999元(およそ31700円)と、優れたコストパフォーマンスとなっています。
[adsense]
日本での発売は?
Meizuは日本進出しておりませんので、フラグシップモデルでありながら優れたコストパフォーマンスを誇る「Meizu MX6」の日本発売については予定されていません。10コアCPUで日本円換算で3万円強ですから、魅力的であります。
Source
※詳細については各社のHPで必ず確認ください
コメント