本記事には、Realmeブランドのハイスペックモデル「Realme X2 Pro」を紹介しておきます。

どうも、Realmeのコスパから目が離せない、ガジェットブロガーのやすスマです。
Realmeといえばコスパ重視の印象が強かったですが、この「Realme X2 Pro」は正真正銘のハイスペックな仕上がりになっています!
SoCには「Snapdragon 855 Plus」、90Hz駆動の高速ディスプレイ、UFS 3.0対応の内部ストレージ、50Wの急速充電など、まさにハイスペックがてんこ盛り。
こんなハイスペック仕上がりなのに価格はおよそ4万円~という破格ぶりです。
このページにはRealmeブランドのハイスペックモデル「Realme X2 Pro」の特徴とスペック情報をまとめておきます!
ハイスペックスマホ「Realme X2 Pro」の特徴とスペック

「Realme X2 Pro」は、2019年9月発表の「realme X2」の上位モデルにあたります。なお、「Realme X2」はミドルスペックスマートフォンとなっています。
さきほども紹介したように、「Realme X2 Pro」はバリバリのハイスペックモデルです。2019年下半期のAndroidスマートフォンでは最高水準の基本性能を持っています。
ハイスペックな仕上がりでありながら、中国での販売価格は2599元(約4.0万円)~と手頃な価格を実現。
ハイスペックなモデルでもコスパ重視を忘れていないのがさすがRealmeのスマートフォンといった感じです。
SoCはハイエンド向け「Snapdragon 855 Plus」

「Realme X2 Pro」はSoCに「Snapdragon 855 Plus」を採用。他のメーカーのフラグシップモデルと同じSoCを採用しています。
そんな超強力なSoCを搭載していることから「Realme X2 Pro」はトップクラスの性能を持っています。
ベンチマークアプリ「AnTuTu」でのスコアは50万に迫るほどのレベルが想定されます。
メモリ仕様は、RAM容量が6GB/8GB/12GB、内部ストレージ容量が64GB/128GB/256GBです。ストレージが128GB/256GBのモデルは高速な「UFS 3.0」規格になっています。
90Hzの高速な有機ELディスプレイ

「Realme X2 Pro」は6.5インチのフルHD+(2400×1080)ディスプレイを搭載。AMOLED(有機EL)パネル採用によって、高品質な画面表示が期待できます。
また、リフレッシュレート90Hz表示に対応。最新のトレンドとなっている高速ディスプレイということで、滑らかな画面表示が期待できます。
指紋認証センサーはディスプレイ内に搭載。新世代のセンサーを採用し、0.23秒の高速なロック解除が可能とのことです。
高性能なクアッドカメラ搭載

背面には6400万画素(標準)+800万画素(超広角)+1300万画素(望遠)+200万画素(ポートレート)のクアッドカメラを搭載。
「Redmi Note 8 Pro」など、スマートフォンに少しずつ搭載されて始めている6400万画素カメラを搭載。非常にハイスペックなカメラ構成になっています。
望遠カメラ搭載で、マイクロカメラが非搭載のカメラ構成になっています。
ということで、望遠性能に力を入れていて、ハイブリッド5倍ズーム、デジタル20倍ズームでの撮影が可能です。
最大50Wの高出力な急速充電「SuperVOOC」に対応
日常の使い勝手を左右する充電性能も強力です。最大50Wの急速充電「SuperVOOC」に対応。4000mAhバッテリーを35分でフル充電可能という素晴らしい充電スピードです。
同じOPPOの「OPPO Reno Ace」の65W充電まではいきませんが、「realme X2 Pro」の充電性能は素晴らしいレベルとなっています。
ただし、充電は有線のみ対応で、ワイヤレス充電には非対応です。
ボディカラーはブルー、ホワイトの2色展開です。グラーデーションが美しい背面も魅力です。
OSはAndroid 9ベースの「ColorOS 6.1」。ダークモード表示に対応しています。
「Realme X2 Pro」の対応バンド
メーカー公表の「Realme X2 Pro」の対応バンドはコチラです。中国モデルに加えて、グローバル市場向けのEUモデルの対応バンドも掲載しておきます。
中国モデル
2G:
GSM:850/900/1800/1900
CDMA:BC0
3G:
WCDMA:B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
CDMA2000:BC0
TD-SCDMA:B34/B39
4G:
LTE FDD:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B26
TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41
EUモデル
2G:GSM:850/900/1800/1900
3G:WCDMA:B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
4G:LTE FDD:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B26/B28
TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41
どちらのモデルも全体的に充実した、ものすごくいい感じの対応バンドになっています。対応バンドのスペックも強力です。
「Realme X2 Pro」の価格
スペックから考えると、驚きの低価格となっていることも「realme X2 Pro」の魅力です。
中国における、「Realme X2 Pro」の価格は、6GB RAM+64GB ROMモデルが2599元(約4.0万円)、8GB RAM+128GB ROMモデルが2799元(約4.3万円)、12GB RAM+256GB ROMモデルが3199元(約4.9万円)です(発売時点)。
「Snapdragon 855 Plus」搭載のハイスペックスマホが、この価格は素晴らしいですね!
「Realme X2 Pro」の発売日
「Realme X2 Pro」は、中国において2019年10月18日発売。グローバル市場への展開としては、ヨーロッパ市場においては2019年11月発売予定です。
残念ながら日本での発売のアナウンスはありません。「Realme X2 Pro」が日本発売となれば大きな話題となりそうですが。
「Realme X2 Pro」のスペック
「Realme X2 Pro」の主なスペックは以下の通りです。
- OS:ColorOS 6.1 ( Android 9ベース )
- ディスプレイ:6.5 インチ(2400×1080)
- SoC:Snapdragon 855 Plus
- RAM:6GB/8GB/12GB
- ROM:64GB/128GB/256GB
- カメラ:REAR:64MP+8MP+13MP+2MP FRONT:16MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○
- USB:Type-C
- バッテリー:4000mAh
- サイズ/重量:75.7(W)×161.0(H)×8.7(D) mm / 199 g
5G対応のハイスペックモデル「Realme X50 Pro」が発表【追記】

「Realme X2 Pro」に続く、Realmeのハイスペックモデルとして「Realme X50 Pro 5G」が2020年2月に発表されています。
5G通信に対応するだけでなく、スペックもさらに向上していて非常に強力なパッケージになっています。しかも、ハイスペックな5Gスマホとしてはけっこう手頃な価格になっています。
「Realme X50 Pro 5G」の噂についてはコチラにまとめています。興味のある方はぜひ記事をご覧くださいね。
LINK 「realme X50 Pro 5G」は手頃価格がうれしいハイスペックてんこ盛りのフラグシップスマホ
まとめ:ハイスペックスマホ「Realme X2 Pro」の特徴とスペック

以上、realmeのハイスペックモデル「Realme X2 Pro」の特徴とスペックをまとめておきました。
これだけハイスペックでありながらこのような価格水準はなかなかないですね。「Realme X2 Pro」は驚愕のコスパモデルだと感じています。
「Realme X2 Pro」は「OPPO Reno Ace」と類似スペックが多いです。スペック上ではカメラセンサーや充電性能は異なりますが、かなり似たモデルになっています。
LINK 「OPPO Reno Ace」は驚きの65W超急速充電対応でSD855+搭載のハイスペックSIMフリースマホ
「OPPO Reno Ace」もコスパが高いモデルですが、「Realme X2 Pro」はさらに価格を若干下げてきていて、さすがRealmeブランドといった印象です。
「Realme X2 Pro」は、同じOPPO系のOnePlusの「OnePlus 7T」とも比較対象となってきそうなハイレベルな仕上がりです。
OPPOは、日本市場で驚愕のコスパをほこるミドルスペックモデル「OPPO Reno A」を発売するなど、日本でのシェアを急激に伸ばしています。
日本でも、「Realme X2 Pro」のような、手頃価格のハイスペックモデルのラインナップを拡大してほしいものです。
「OPPO Ace2」発表で「realme X3 Pro」につながるか【追記】

中国のOPPOは2020年4月に「OPPO Ace2」を発表しています。「Realme X2 Pro」の後継機にもつながるモデルということで注目が集まります。
「OPPO Ace2」については「「OPPO Ace2」は40Wワイヤレス充電対応のハイスペックスマートフォン」にまとめています。よろしければ合わせてチェックしてみてくださいね。
「Realme X2 Pro」アンケート
注目のハイスペックスマホ「Realme X2 Pro」のアンケートを実施しています。お時間がございましたら投票いただけるとうれしいです。

おすすめ記事
Source
realme X2 Pro – realme (China)
realme X2 Pro – realme (Europe)
realme X50 Pro 5G – realme (Europe)
OPPO Ace2 – OPPO
コメント