
このページを読んでいただきありがとうございます。ガジェットブロガーのやすスマ(@yasu_suma)です。「Rakuten Hand」を販売開始直後に購入しています。
この記事には、楽天モバイルブランドのスマートフォン「Rakuten Hand」でQRコードを読み取る方法をまとめています。
「Rakuten Hand」でどうやってQRコードを読み取るの?
という悩みをお持ちの方のために、その方法を紹介しています。
「Rakuten Hand」ではとてもカンタンにQRコードを読み取れます。別にアプリをインストールする必要もありません。
新たに購入された「Rakuten Hand」を楽しんでいただくためにも、知っていただきたい内容です。
おサイフケータイ対応の楽天モバイル「Rakuten Hand」

楽天モバイルが2020年12月に発売したおサイフケータイ対応のスマートフォン「Rakuten Hand」。
モデル名通りの片手でも操作しやすいコンパクトボディと、なかなかの性能を持っていることが話題になっています。
「Rakuten Hand」レビューに詳しくまとめているのでよかったらご覧くださいね。
「Rakuten Hand」を新たに購入した場合に、『QRコードを読み取りたい!』と思ったけど、『方法が分からない』というのはストレスを感じますよね。
しかも、QRコードの読み取り方法は、端末によって異なるのでしっかりチェックしておきたいポイントかと。
楽天モバイル「Rakuten Hand」でQRコードを読み取る方法

例えば、一部の端末では、カメラアプリを起動して、QRコードにカメラを向けるだけで読み取ってくれますが、「Rakuten Hand」の場合は何も反応がありません。

では、どうやって「Rakuten Hand」でQRコードを読み取るかということになりますが、結論としては、
「Google Lens」を使ってQRコードを読み取る
ということになります。
具体的には、カメラアプリを起動して、上部の左から3番目にあるアイコンをタップして、「Google Lens」を起動するだけです。

そうして、下部のメニューが「検索」となっていれば、さきほどと同じようにQRコードにカメラを向けるとしっかり読み取ってくれますよね!

今回は本ブログのURL情報を埋め込んだQRコードを用意しているので、「yasu-suma.net」をタップすると、しっかりブラウザで本ブログが表示されるということになります。

これで「Rakuten Hand」でQRコードを読み取る方法は理解いただけたかと。ものすごくカンタンですよね。
「Rakuten Hand」で「Google Lens」を活用
また、「Google Lens」はQRコードを読み取る以外にも、写真撮影したテキストをコピーできたり、

欲しかった商品のパッケージを写真撮影して、その商品をポチってしまうこともできます。

あと、翻訳したいテキストにカメラを向けると日本語に翻訳してくれるのはけっこう便利です。

例えば、上のようなまったく読めない中国語のマニュアルも日本語に翻訳され、書かれている内容をそれなりに理解できるようになります。
こんな感じで、「Rakuten Hand」で「Google Lens」をいろいろと使うことができます。他にも機能はあるので、便利だと思った方は「Rakuten Hand」で「Google Lens」を使ってみてくださいね。
まとめ:楽天モバイル「Rakuten Hand」でQRコードを読み取る方法

以上、「Rakuten Hand」でQRコードを読み取る方法と、「Google Lens」の便利な使い方について紹介しておきました。
おさらいとしては、カメラアプリから「Google Lens」を起動してQRコードを読み取ればOKということでした。
筆者のように年間に20台以上のスマートフォンを購入していても、新たな端末を使い始めると、意外とQRコードの読み取り方法に迷うことがあります。
今回紹介した内容が新たに「Rakuten Hand」を購入された方にとって参考になれば幸いです!
楽天モバイルで「Rakuten Hand」購入で最大26,999円相当のポイント還元キャンペーン

楽天モバイルでは、楽天モバイルで「Rakuten UN-LIMIT V(SIM)」申込みとともに「Rakuten Hand」購入すると最大26,999円相当のポイント還元のキャンペーンを実施しています。
「Rakuten Hand」の価格は一括2万円(税込み)。初めての「Rakuten UN-LIMIT V(SIM)」申込みとともに「Rakuten Hand」購入すると、最大26,999円相当のポイント還元ということで、実質0円という内容になっています。
この「Rakuten Hand」のキャンペーン概要を知りたい場合は「CP強化!楽天モバイルで「Rakuten Hand」対象に最大26,999ポイント還元!」の記事をどうぞ。
また、キャンペーンの詳細が気になる方は、楽天モバイルのキャンペーン情報をチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
※本記事の内容は原稿執筆時のものです。
コメント