この記事には、Xiaomiが海外のグローバル市場向けに発表した新型SIMフリースマホ「Redmi Note 9T 5G」情報を紹介しています。

どうも、ガジェットブロガーのやすスマ(@yasu_suma)です。海外スマホ情報をつねにウォッチしています。
「Redmi Note 9T 5G」の主な注目ポイントは以下のとおりです。
- Dimensity 800U
- ステレオスピーカー
- 229ユーロ(約2.9万円)~
さっそく、「Redmi Note 9T 5G」の特徴とスペックを紹介しておきます。
Xiaomiのグローバル展開スマホ「Redmi Note 9T 5G」の特徴・スペック・価格情報

Xiaomiは2021年1月に新型SIMフリースマホ「Redmi Note 9T 5G」を海外で発表しました。
「Redmi Note 9T 5G」は中国発表済みの「Redmi Note 9 5G」をベースとするスマートフォンと見られます。
では、さっそく「Redmi Note 9T 5G」について詳しく紹介していきます。
「Redmi Note 9T 5G」は6.53インチディスプレイ搭載

「Redmi Note 9T 5G」は6.53インチフルHD+液晶ディスプレイ搭載のミドルスペックスマートフォンです。ディスプレイ表面は「Gorilla Glass 5」に覆われていて、耐久性を高めています。
ディスプレイ上の穴に1300万画素前面カメラを搭載する、いわゆるパンチホールデザインを採用。なお、指紋認証センサーはボディ側面に搭載しています。
「Dimensity 800U」搭載の「Redmi Note 9T 5G」

「Redmi Note 9T 5G」は、SoCに「Dimensity 800U」を搭載。ミドルクラス向けではパフォーマンスが高いと評判のSoCです。
Xiaomi公表データでは、「Dimensity 800U」搭載スマホのAnTuTuスコアはおよそ345,000とのことです。

実際的にはおよそ33万ほどといったところが見込まれます。クラスを考えると性能的には十分といったところです。
「Redmi Note 9T 5G」のメモリ仕様は、RAM容量が4GB(LPDDR4X)、内部ストレージ容量が64GB/128GB(UFS2.2)です。このあたりは中国版「Redmi Note 9 5G」よりも容量が減っています。

メモリ仕様の変更は残念といった感じです。
「Redmi Note 9T 5G」は最大4800万画素トリプルカメラ搭載

「Redmi Note 9T 5G」の背面には、4800万画素(標準)+200万画素(マクロ)+200万画素(深度)のトリプルカメラを搭載。
中国版「Redmi Note 9 5G」と比べると、広角カメラが非搭載となり、マクロカメラが新たに搭載されています。

このカメラ構成の変更はとても残念といったところです。マクロよりも広角と思う方は多いでしょうね。
「Redmi Note 9T 5G」は大容量5000mAhバッテリー

「Redmi Note 9T 5G」は大容量5000mAhバッテリーを搭載。最大18Wの急速充電にも対応しています。
また、「Redmi Note 9T 5G」はステレオスピーカー搭載で、迫力あるのサウンドでコンテンツを楽しめることは魅力となります。
ボディカラーはブラック、パープルの2色展開です。
「Redmi Note 9T 5G」の価格
「Redmi Note 9T 5G」の価格は以下の通りです。
・4GB+64GBモデル 229ユーロ(約2.9万円)
・4GB+128GBモデル 269ユーロ(約3.4万円)
※Early Birdでの購入で-200ユーロ
5Gスマホとしては手頃な価格になっていますが、ベースの中国モデルと比較するとスペックダウンしているのが非常に残念と感じるところです。
「Redmi Note 9T 5G」のスペック・対応バンド
「Redmi Note 9T 5G」のスペックは以下のとおりです。
- OS:MIUI12(Android 10)
- ディスプレイ:6.53 インチ(2340×1080)
- SoC:Dimensity 800U
- RAM:4GB
- ROM:64GB/128GB
- カメラ:REAR:48MP+2MP+2MP FRONT:13MP
- Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
- 指紋センサー:○
- USB:Type-C
- バッテリー:5000mAh
- サイズ/重量:77.3(W)×161.9(H)×9.05(D) mm / 199g
「Redmi Note 9T 5G」の対応バンドは以下のとおりです。
5G: n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n41/n77/n78/n79
LTE FDD: Band 1/2/3/4/5/7/8/20/28/32/18/26/12/17/19
LTE TDD: Band 38/40/41/42
WCDMA: 1/2/4/5/8
GSM:2/3/5/8
対応バンドはかなり充実したものになっています。
Aliexpressで「Redmi Note 9T 5G」のワールドプレミアセール

Aliexpressの「Mi Global Store」において、Xiaomiのミドルスペック5Gスマホ「Redmi Note 9T 5G」のワールドプレミアセールが開催されます。
ワールドプレミアセールの期間は2021年1月11日~2021年1月15日(GMT -8)まで。
セールでは「Redmi Note 9T 5G」が189ドルのセール価格となる予定です。
セールについては「「Redmi Note 9T 5G」が約2.0万円~のワールドプレミアセール情報」の記事も参考にどうぞ。
なお、Aliexpressの「Redmi Note 9T 5G」の販売ページはコチラです。
まとめ:Xiaomiのグローバル展開スマホ「Redmi Note 9T 5G」の特徴・スペック・価格情報

以上、Xiaomiが海外のグローバル市場向けに発表した新型SIMフリースマホ「Redmi Note 9T 5G」情報をまとめておきました。
ベースの中国モデルと比べると、充実の対応バンドですが、特に、カメラ構成とメモリ仕様の変更が非常に残念といったところです。
特に、なぜ広角カメラからマクロカメラに変えたのか謎といったところです。コストダウンのためとはいえ、かなり残念と感じるのは私だけではないと思います。
「Dimensity 800U」搭載ということで、その性能はそれなりに期待できることを考えると、この中途半端な感じがもったいないと感じる「Redmi Note 9T 5G」でした。
参考になれば幸いです!
おすすめ記事
「Redmi Note 9T 5G」アンケート
「Redmi Note 9T 5G」についてのアンケートを実施しています。お時間がございましたら投票ください。

※本記事の内容は原稿執筆時のものです。
コメント