
このページを読んでいただきありがとうございます。ガジェットブロガーのやすスマ(@yasu_suma)です。スマートフォンのセール情報を常にウォッチしています。
この記事には、ヨドバシ・ドット・コムの「夢のお年玉箱2021」抽選申し込み情報を紹介しています。
特に、本ブログとしてはどのようなスマートフォン関連のお年玉箱が用意されているかをまとめておきます。
毎年注目度の高いヨドバシカメラ「夢のお年玉箱2021」が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。なお、価格はすべて税込です。
なお、2021年スマートフォン関連の福袋情報は「2021年スマホ関連福袋販売情報まとめ」にまとめています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ヨドバシカメラ店頭では、2021年元旦より「SIMフリースマホの夢」が用意されていました。詳しくは「2021年元旦にヨドバシカメラ店頭で「SIMフリースマホの夢」を販売!」をご覧ください。
ヨドバシカメラのスマートフォン関連「夢のお年玉箱2021」情報

まずは、「AppleのSIMフリースマートフォンの夢」が73,000円で販売されます。特にディスプレイサイズなどの情報は明らかになっていませんが、どの商品が福袋に入ってくるか楽しみですね!

Apple製品のお年玉箱は他にも用意されていて、「アイパッドの夢 10.5インチ」が40,000円、「アップルウォッチの夢 シリーズ5 44mm」が30,000円です。
こちらは、中身に関する具体的な情報が少し書かれているので、ある程度は中身がイメージできるようになっています。
ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチのお年玉箱【ヨドバシカメラ】

また、スマートフォンで持っていると便利なフルワイヤレスイヤホンのお年玉箱が複数用意されています。

あとは、「スマートウォッチの夢」としてビジネスorフィットネスのものが用意されています。こちらはイメージ画像がかなり具体的なものになっています。
他にもノートパソコンや一眼レフデジタルカメラの「夢のお年玉箱2021」も用意されています。
どんなお年玉箱が用意されているか気になる方は以下のヨドバシカメラ・ドット・コムの公式販売ページをチェックしてみてくださいね。
「アイパッドの夢 10.5インチ」と「一眼レフデジカメラ小型モデル」の結果

筆者は、「アイパッドの夢 10.5インチ」と「一眼レフデジカメラ小型モデル」に申し込みましたが、結果は上の通りでした。
まぁ、けっこう高倍率だったお年玉箱なので、確率的には妥当な結果かと。当選された方は本当におめでとうございます!
また、当選されなかった方は他のスマホ関連の福袋にもチャレンジしていきたいところですね!
ヨドバシカメラ「夢のお年玉箱2021」の中身ネタバレ【追記】
筆者は残念ながら当選しませんでしたが、実際の福箱の中身は以下の通りの状況です。
「AppleのSIMフリースマートフォンの夢」→iPhone Xs Max 256GB
「iPhone Xs Max」は2018年9月21日発売されたスマートフォンです。
ヨドバシカメラでのSIMフリー版「iPhone Xs Max 256GB」の価格は94,800円(税込)でした(現在は販売終了)。
発売から少し経っているので、ちょっと残念と感じる方もいらっしゃるでしょうね。
ヨドバシカメラ「2021年 夢のお年玉箱」ネット抽選申し込みの追加受付【追記】

ヨドバシ・ドット・コムでは、2020年12月15日10:59まで、「2021年 夢のお年玉箱」のネット抽選申し込みを追加受付を行っています。
また、「2021年 夢のお年玉箱」は、三密回避のため店頭販売を実施しないこともアナウンスされています。
追加受付での「2021年 夢のお年玉箱」のネット抽選申し込みのスケジュールは以下のとおりです。
・抽選申し込み受付は2020年12月15日午前10時59分まで
・当選発表は2020年12月15日午後6時00分から
・注文期限は2020年12月17日午後11時59分まで

スマートフォン関連では、前回同様に「アイパッドの夢 10.5インチ」、「アップルウォッチの夢 シリーズ5 44mm」、「AppleのSIMフリースマートフォンの夢」などが用意されています。

まぁ、追加受付ということで、今回もAndroidスマートフォンのお年玉箱はなしです。詳しくはヨドバシ・ドット・コムの「2021年 夢のお年玉箱」のネット抽選申し込みを追加受付をご覧ください。
前回の抽選で残念な結果となった方は、再チャレンジも検討してみてくださいね。
ヨドバシカメラ「夢のお年玉箱2021」のネット申し込み開始!

ヨドバシ・ドット・コムの「夢のお年玉箱2021」の抽選申し込みが2020年12月1日8:00から開始となりました。すべてのヨドバシ・ドット・コム会員が参加可能です。
なお、公式販売ページで案内があるように、ヨドバシカメラでの購入状況や会員登録状況による当選確率の優遇が用意されています。
なお、
・抽選申し込み受付は2020年12月6日午後11時59分まで
・当選発表は2020年12月8日午前9時00分から
・注文期限は2020年12月11日午後11時59分まで
となっています。
「夢のお年玉箱2021」は10%ポイント還元の対象となっていて、申し込みページには閲覧時の当選倍率が表示されています。
さっそく、ヨドバシ・ドット・コムで案内されているスマートフォン関連の「夢のお年玉箱2021」をピックアップします。
まとめ:ヨドバシカメラのスマートフォン関連「夢のお年玉箱2021」を紹介

以上、ヨドバシ・ドット・コムの「夢のお年玉箱2021」抽選申し込み情報をまとめておきました。
っっって、主なスマートフォン関連のお年玉箱これだけ…
と感じた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
SIMフリーAndroidスマートフォンの「夢のお年玉箱2021」は?

そうなんです。ヨドバシ・ドット・コムの「夢のお年玉箱2021」で案内されている「夢のお年玉箱2021」にはどう見てもAndroidスマートフォンのお年玉箱が見当たりません。
最初は見逃したんかな?とか思って何度も見ましたが、やっぱりAndroidスマートフォンのお年玉箱がナッシング…。
ちなみに、2020年の夢のお年玉箱で「SIMフリースマートフォンの夢(6.15インチ)」が15,000円(税込)が販売されて、その中身が「HUAWEI P30 lite」であったことから大きな話題となりました。
Androidスマートフォンのお年玉箱が店舗販売で用意されるかは不明ですが、Androidスマートフォンの福袋をものすごく楽しみにしていた筆者はガックリです。
ちなみに、2020年福袋情報はコチラにまとめているので参考にしてみてください。
例年の状況から考えると、ビックカメラ.comの福袋のネット抽選申し込みも後日案内されることが予想されます。
2021年のスマートフォン関連の福袋情報のまとめ記事も用意しています。ぜひ一緒に楽しんでいきましょうね!
以上、参考になれば幸いです!
おすすめの記事
※本記事の内容は原稿執筆時のものです。
Source ヨドバシ・ドット・コム